内臓疾患や緊張感の緩和などに役立つツボ~長谷川桜子
簡単!自分でできるハンドマッサージ
手にはたくさんのツボがある
手にはたくさんのツボがあります。肌荒れや、血行不良などのほか、内臓疾患や緊張感の緩和などに役立つツボなども手にあるのです。
横になってするマッサージとちがい、就寝前のちょっとした時問などで手軽にできるのがハンドマッサージです。また、習慣づけることによって慢性的な疾患などを解消できることもありますので、やってみましょう。
手でわかる健康状態
手には体のさまざまな異常があらわれるので、手を眺めると自分の健康状態を確認することができます。手の指にササクレができているときには、ビタミンB群が不足している可能性があります。また肌が荒れているような場合も同様です。
ビタミンBを多く含む食材を摂る
ササクレができたり、肌が荒れているときはビタミンBを多く含む食材を摂るようにしましょう。緑黄色野菜がその代表です。また、爪の色も健康状態を把握する上で大切です。白っぼく濁っている人は、血行がよくないのかもしれません。お風呂などでもみほぐすようにマッサージをしてみてください。